TOPページはここから

記事はPR記事を含むことがあります。

▶︎未分類

ゼクシィフェスタ2025の最新情報!【マンガレポ】

結婚式ってとっても楽しい!こちらはブログ主マダムつくねが、結婚式の体験をもとに、これから結婚式準備をするカップル向けに「結婚式準備シリーズ」をかいています。

これから結婚したい、30代のカップル、新婦「ツダメ」と新郎「トアキ」の会話です。

ツダメ「ねえトアキ、ゼクシィフェスタ2025って知ってる?」

ツダメ:「トアキ〜、結婚式って何から始めればいいの?ドレス?式場?なんかもう、まとめて一気にド〜ンと見たい気がする!」

トアキ:「焦らなくていいよ〜!でもそろそろ本格的に動きたいよね…先輩が『ゼクシィフェスタ』って言ってた!」

ゼクシィフェスタ2025ってなに?どんなイベント?

ゼクシィフェスタは、年に数回、東京・大阪・名古屋などの大都市で開催される大規模な結婚式準備イベント

しかも入場無料!

予約して来場すれば、1000円のQUOカードや、他にも抽選で炊飯器や美顔器があたるそうだよ。

🌸 ツダメ:「えっ!?無料なのにそんなに情報もらえるの!?すごくない?」

🧑‍💼 先輩(つくね&アルパカ先生):「そうそう。私たちは当時いかなかったけれども、今調べたから詳しく教えてあげるよ!」

ゼクシィフェスタ2025の注目ポイント一覧

内容詳細備考
開催地東京・名古屋・大阪 など会場によって出展ブース数が異なる
入場料無料事前予約制(公式サイトから)
体験ドレス試着・試食・DIY体験 など予約枠があるものも
特典来場特典・式場成約特典など時期によって異なる

ゼクシィフェスタではどんなことができるの?

人気式場の情報が一気に見られる!

ツダメ:「えっ!50会場とか一気に見られるの!?ネットで探すより効率的じゃん!」

トアキ:「実際にスタッフと話せるのもいいよね、式場の雰囲気も分かるし」

フォト体験コーナ・ドレス展示コーナーでテンションUP!

ツダメ:「わたし、ドレス着て写真撮るやつ絶対やりたい!SNS映えも最高♡」

マダムつくね:「プロのカメラマンが撮ってくれるから、いい記念にもなりそうだね!」

似顔絵や骨格診断まで♡

ツダメ:「似顔絵かいてもらえるんだって!手作り体験や、気になる骨格診断もあるんだ。普通に楽しそうじゃない?」

トアキ:「段取りの講座とか、相談もできるのいいよね」

ゼクシィフェスタ2025の開催日と予約方法は?

2025年6月現在、以下の開催予定が発表されています

開催地日程会場
東京6月14日(土)~15日(日)渋谷:ヒカリエ
大阪6月22日(土)~23日(日)名古屋:吹上ホール
名古屋8月23日(土)~24日(日)大阪:梅田ハービスHALL

事前に公式サイトから予約しておくと、スムーズに入場できて、来場特典ももらえます✨

ゼクシィプチフェスタ2025の開催日と予約方法は?

2025年6月現在、以下の開催予定が発表されています

開催地日程会場
東京7月26日(土)~27日(日)東京:グラントウキョウサウスタワー41階

ハナユメフェスタとの違いは?

ツダメ:「ねぇ、『ハナユメフェスタ』ってのもあるんでしょ?どう違うの?」

ヨウジ先輩:「ざっくり言うと、ハナユメは“半年以内割”があるから、

早めに式を挙げたい人に強い印象かな」

あと、2025年6月現在、ハナユメフェスタは5月に終わっており、次の開催予定がまだ未発表です。

項目ゼクシィフェスタハナユメフェスタ
式場の幅全国対応で豊富対応地域は都市部中心
特典ブランド系ギフト・体験など割引特典多め
向いている人情報を広く集めたい価格を重視したい

【体験談】ゼクシィフェスタに行ったら、理想の式場が見えてきた

体験レポートは後に書きますね!

結論:ゼクシィフェスタ2025はこんなカップルにおすすめ!

  • 式場探しを本格的に始めたい
  • 実際にドレスや試食を体験してみたい
  • 結婚式のイメージを明確にしたい
  • 費用や準備についてプロに相談したい

💡次に読むなら…

  • 👉 ゼクシィフェスタ公式サイトで開催情報を見る

ゼクシィフェスタ公式サイト

ブライダルフェアに行ってみるなら・・・

人気記事

1

「宇宙にオーダーするってどうやるんですか?」 最近「宇宙にオーダーしよう」と言っているのですが 「それどうやるの?」という疑問もあるかもしれないね?! と思って今日はそれについて書きますね。 Yout ...

2

あなたは、結婚の引き寄せ、 に興味がありますか? ボンジュール! イラストレーター&ゆめ引き寄せ講師のマダムつくねです。 ここでは、引き寄せの法則による、 「結婚の引き寄せ」についてまとめてお話ししま ...

3

赤ちゃんが欲しい!そう思ってこの記事にたどり着いていただけたんだと思います。 ボンジュール!マダムつくねと申します。 2020年6月現在、2歳と4歳の育児をしているママです。 引き寄せの法則を使って妊 ...

4

この記事は、イラストレーターになりたい、 または駆け出しのイラストレーターで、 結婚について悩む女性に向けて書こうと思います。 イラストレーターの婚活・結婚も応援したい! ボンジュール!イラストレータ ...

5

ボンジュール!イラストレーター&引き寄せ講師マダムつくねです 今日からシリーズで 「引き寄せの法則のやり方+引っ越し引き寄せものがたり〜」 をお届けしようと思います。 現在、メルマガ読者さんにとってい ...

-▶︎未分類