先日は誕生日でした。「記念日はこんながいいな」それを叶えたいですよね?それに大切なコツを、記念日の出来事を綴りながら、負に落としてほしいなと思って記事に書きました。

イラストの仕事がスランプ、生活のための仕事もダメ、彼氏もいない・・・
という崖っぷちアラサーから、「引き寄せの法則」に出会って理想の夫や
理想のライフスタイルを手に入れました。
そしてこのブログは「引き寄せの法則」をメインに書いています。
>マダムつくね書き下ろし「引き寄せの法則やり方バイブル」無料プレゼントは→こちら
ボンジュール!引き寄せ笑ライフクリエイターマダムつくねです。
昨日4月20日はつくねのお誕生日でした。
(メルマガを書いているのは4月21日月の朝です)
1977年だから、48歳になりますね。
気分はまだ30歳くらいなのですが、びっくりです。
そして一昨日4月19日は、結婚式から10年目になります。
〜10年前の結婚式〜

結婚式から2週間で妊娠したので上の子は9歳、下の子は7歳になります。
「10年目結婚式」をしようとしたのですが
なかなかバタバタして忙しく?
さらには「もっと痩せたい!」という野望があるので
夏か秋火にしようと思っています。
「10年目結婚式をしたい」というのもOKをもらっています。
結婚「式」10年は、誕生日が席がとれなかったこともあり
19日土曜日に、プロポーズをしてもらったレストランでごちそうしてもらいました。
じゃあ誕生日は?

「プロポーズしてもらったレストランで、またプロポーズしてほしいな」
こういうのは、ほとんど全部
つくね自身から主人にお口で話しています。
目次
引き寄せといっても、お口で言う
お口で話さないと、意思は伝わらないし
10年目結婚式をしたいのも、レストランで誕生会してほしいのも
つくね本人ですから
本人が希望を出すのは当然ですよね?
とにかく、夫婦関係というのは
「いわないで、夫が察してくれる、しかも私の思い通りに」
という少女漫画みたいな幻想を「捨てる」のが
めちゃ大事だと思います。
ココ大事。引き寄せに必要な行動って
”「お口でいう」って行動”もすごい大事。
受け身でなんにもたのまないのに
美男子がやってきて、
ちやほや、いたれりつくせりという現実は、
現実にあったら・・・その男はホストか詐欺師です。
残念!
妄想してもいいけど。
4月19日の結婚式から10年目記念日。
レストランで、
お互いにお手紙を書いてきて、互いに読みました。

内容は、ほとんど相手への感謝。
「愛している」という言葉ももちろん。

そして、もう10年よろしくお願いしますと
娘に動画をとってもらいながら
互いに再プロポーズしました。
翌日の4月20日は誕生日。
子どもたちにケーキを作って欲しいなと前にいっていて
それは子どもたちはすっかり忘れていた風ですが?
昼過ぎに、子供部屋に1時間ほど隔離され・・・
子どもたちとパパで飾り付け&ケーキ作りしてもらいました。

すごく嬉しい。
プレゼントはアラジンのトースターです。

アラジンのトースターは
「パスコの春のパン祭り」の抽選にチャレンジ!も考えましたがw
前のトースターは、実家の母に「これをもらっていい?」
と中古をもらい、さらに15年壊れずに働いたオンボロでした。
インテリア雜誌などでよくみてかわいくて前から憧れていたもの。
記念日に欲しいプレゼントをもらう方法
前からメルマガにしょっちゅうかいてますが
欲しいプレゼントも「言うといい」ですし
相手にプレゼントするときは、
相手に直接聞くのが一番いいと思います。
(予算も気になるなら聞いちゃったらいい)
友人やパートナーに
「言えない・・・」なら
「言っても話を聞いてくれもしない・・」
なら
言いやすくて話を聞いてくれる人を
友達やパートナーにしたらいいと思います。
もう結婚してたら・・・それはどうしよ?
相手は変えられませんからね・・・相手を変えますかね???
そうですね、
つくね36歳、彼氏33歳で交際していて
交際半年の海外旅行中のバスの中で「結婚はどう考えているの?」と切り出したし
プロポーズ早くしてほしいから「プロポーズして」と頼んだし
結婚式も、内容は95%くらい私が考えました。
音楽だけは夫が得意で私が不得意だから、好きな曲を数曲いってあとはお任せ。
男の人って、シンプルに頼んだら結構やってくれるものです。
結婚式の直前も「どんどん紙をこう切って。わたしが紙に似顔絵を書くから、リスト通りに名前を記名して」
とか、シンプルに頼み、夫はそれを命令通りにこなしてくれました。
女の人から男の人に伝えるには、短くシンプルにストレートに言うといいです。
「受け身で察してわたしの思う通りにやって」・・・て
お母さんじゃない!から、お母さん以外誰もできないよ。
まあ、つくねの母も、「察して」は通じない人で
「ちゃんと言いなさい」という主義の人でしたが。
「お母さんが、いわなくても先回りでいろいろしてくれた」
というタイプが男でも女でも
恋愛・婚活・夫婦生活すごい難しい。サポートしていても。
そのタイプは
「『言わないで察して』をとにかく捨てるしか無い」
これを自覚するしか無いと思うんですよね。
欧米では「ちゃんと言って伝える」ということを
すごく子育てで重視しているし
「自分の意志を言葉にして話す」ができて「大人」と呼びます。
日本は封建社会で
「目上のいう命令を黙って聞け」という長い文化なんですが
これだと欧米では「大人でない」なんですよね・・・
だから、欲しいものをちゃんと言おう。
言語化ですよね。
まずは、ノートにでも箇条書きをすると良い。
願いを叶えるには「言語化」というのが大事
あと、「引き寄せができているから言葉にして伝えられる」
というのもあるんです。
結構、何度もいらしているお客様で
「長く付き合っている彼に結婚したいと、どうしても言えない」
という相談を繰り返しされる方がいて
つくねは「実は彼女はその彼と結婚したくないのでは?」
と途中で思ったんです。彼女の本心はわからないままですが。
潜在意識で、「あの人と本当は結婚したくない」と実は思っていたら
「あなたと結婚したいのだけど」
て、やっぱり、声がでないでしょうね。
ここまで書いて気づいたのですが
夫に「プレゼントは◯◯がほしいの」とサクッといえるのは?
「話を聞いてくれる」という信頼が
わたしから主人にあるのでしょうね。
とにかく、2日間感謝で一杯で、とても満たされた気持ちでした。
いまはそんなに、
つくねには「◯◯が欲しい」というのもないんです。
引き寄せの法則のお陰で
欲しいものが色々手に入ってきたからかもしれませんね。
【仲良しのコツは、ちゃんと言葉にして伝えること】
人によっては自慢とか、のろけに見えるかもしれないけど
よく「夫婦関係が良いコツはなに?」ときかれます。
なので、この記念日前後の
それは「ちゃんと言語化すること」と伝えています。
主人からの手紙でも
「具合がわるいとき、ちゃんと具合が悪いとか
すぐに伝えてくれるのがいいい」
と書いてありました。
つくねは、自分の両親が離婚していますが
母親が父親に不満やしてほしいことを言わずに長年我慢して
爆発してしまいましたから・・・
爆発にまきこまれた家族親類友人まで大変でしたし
母も少し心か頭かすこしおかしくしてしまったと思います。
私も脳をおかしくしてしまい、複数回入院して
いまも脳のお薬を飲んでいます。毎日飲めば大丈夫ですが毎日飲まないとヤバいの。
長くなってしまいましたが
「ちゃんと、どうしたいとか、お口で言う」
このアクションは、夢を叶えること、
引き寄せにすごい大事だよ〜
ということを、今回の出来事を書くことで伝わればいいなと思いました。
読者さんにも欲しいものを手に入れてほしい
メルマガ・ブログ読者さんには
「引き寄せの法則」をマスターすることで
自分の理想的なものをどんどん手に入れてほしいです。
そして
「引き寄せ笑ライフ」
笑顔でいっぱいの、欲しいものを手に入れる、そんな人生を
ぜひ手に入れてほしい
プーチンさんだって、家庭が幸せなら戦争しようと思うはず無い。
だから「世界平和」も願って
「引き寄せの法則」を伝えています
あなたはあなたの人生の創造主。
ではまたねアビアント〜!
★マダムつくね★
引き寄せの法則やり方バイブルプレゼント
この記事はメルマガで配信している記事を遅れて掲載しています。
「読むだけで引き寄せできて行動できる」公式メルマガ
お読みになりたい方はこちらからどうぞ→とりあえず読んでみる
「マダムつくね式引き寄せの法則バイブル」(39ページpdf)をプレゼントしています!
メルマガ購読解除はいつでもできますよ。
\ マダムつくねのストーリー /
小さなころからイラストレーターになることに憧れ
大学から本格的にイラストレーターになる活動をする
イラストの仕事を受けることはできたが
会社員をやめてからは、ほとんどフリーター・・・
さらに33歳、
✅生活のためにしていた塾講師もダメ
✅スランプでイラストの仕事もダメになってしまい
✅彼氏も3年以上いない・・・
崖っぷちに!
そこで出会った「引き寄せの法則」を使うことにした。
婚活をすることにする
同時にビジネスやインタービジネスを学ぶ
そうしたらイラストの仕事も拡大
婚活2年後に理想の人に出会う
さらにあっという間に2人の娘を妊娠、出産。
現在は二子玉川で楽しく♪マイペースに在宅育児、在宅仕事をしています。
マダムつくね渾身の書き下ろし
「引き寄せの法則やり方バイブル」小冊子を
プレゼントしています。
メールアドレスと、お名前はハンドルネームでOKです
↓ ↓ ↓
<引き寄せの法則バイブルを受け取る>
読むだけで引き寄せと行動ができる
メルマガもお送りします。